Cagottaしに行く際の持ちもの、注意事項です。
Cagotta持ちものリスト
- 野菜持ち帰り用のBOX(箱やカゴ、クーラーボックスなど。保冷剤を3〜4個)
- 野菜を包むための新聞紙
- 軍手
- 汚れてもかまわない靴
現地は畑のみ、と思ってください。お天道さまの下である程度の時間を過ごします。
下記のものも持参することをオススメします。
- 帽子(日焼け対策も)
- 水筒
- タオル
- 虫除け(ズボンは長ズボンのほうがいいと思います)
- 雨具
- 汗をかいたときの着替え(特にお子さんがご一緒のときは)
※お昼ごはんも持参されるとよいと思います。空気のよいところで食べるおにぎりは美味しいです。
※畑はほとんどの場合トイレがありません。事前に集合場所やコンビニで済ませておいてください。どうしても行きたくなった場合は、農家さんに教えてもらってください。
Cagottaでは農家さんとの会話を大切にと思っています。
農家さんが忙しそうでなければぜひ声をかけてください。
「この葉っぱは何の野菜ですか?」「どうやって食べると美味しいですか?」
- あいさつ
- ゴミは持ち帰りましょう。なるべくゴミを出さないよう知恵をしぼりましょう。
- 農家さんに指示してもらって、ぜひ収穫や運搬を手伝ってください。
- 種や苗が植えてあるところ(畝:うね)に踏み入れないよう、農家さんに通路を聞いてくださいね。